韓国史劇「幻の王女チャミョンゴ」の感想ブログです。
ドラマのストーリーの感想だけでなく、撮影の感想や気がついた事等、いろいろ書いてみたいと思います。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(02/24)
(11/28)
(11/01)
(11/01)
(06/18)
プロフィール
HN:
すばる
性別:
非公開
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私がこのドラマを見始めた時、既に16話位でしたが、1話からこのドラマを見ていなくてよかったかも。
1話から見ていたら、多分はまってませんね。
このドラマ、チャチャスン役の人とモ・ハソ役の方以外、全く知らない俳優さんばかり。
いや、覚えてないだけだったのかな。
さて、1話の感想ですが、まさか1話からこんなアクション満載で、クライマックスだとは思いもしませんでした。
でも、このドラマの元になった説話は、韓国ではとても有名だということで、誰でも知っているからこそできる場面設定ですよね。
ホドンがラヒのお墓に行くシーンでも、亡国の王女の墓っていう感じがよく出ていたと思います。
ワイヤーアクションも結構すごいし、剣さばきもなかなか。
女性の戦闘シーンって、ホント大変だったのでは?
でもスピード感もいいですよね。
あと、チェ・リが自鳴鼓を鳴らして欲しいというところ、このドラマの中で1番チャミョンが美しいシーンですよね。
チョン・リョウォンさん本来の美しさなのかなって思いました。
ただ残念なのは、チャミョンがラヒにトドメを差そうとしているシーンのところで、ホドンとの回想シーンがありますが、あれ、あとからは出てこないんですよね・・・。
内容的には近いけど、あんなに素敵なシーンじゃなくなってるし、今後出てくるシーンの方がチャミョンがかわいそうなくらいです。
視聴率低迷から11話分がカットされたそうですが、きっとその中にこのシーンが予定されていたんだろうなと思うと、ちょっと残念です。
でもこの刺されて倒れるチャミョンの演技もとても上手ですよね。
1話から見ていたら、多分はまってませんね。
このドラマ、チャチャスン役の人とモ・ハソ役の方以外、全く知らない俳優さんばかり。
いや、覚えてないだけだったのかな。
さて、1話の感想ですが、まさか1話からこんなアクション満載で、クライマックスだとは思いもしませんでした。
でも、このドラマの元になった説話は、韓国ではとても有名だということで、誰でも知っているからこそできる場面設定ですよね。
ホドンがラヒのお墓に行くシーンでも、亡国の王女の墓っていう感じがよく出ていたと思います。
ワイヤーアクションも結構すごいし、剣さばきもなかなか。
女性の戦闘シーンって、ホント大変だったのでは?
でもスピード感もいいですよね。
あと、チェ・リが自鳴鼓を鳴らして欲しいというところ、このドラマの中で1番チャミョンが美しいシーンですよね。
チョン・リョウォンさん本来の美しさなのかなって思いました。
ただ残念なのは、チャミョンがラヒにトドメを差そうとしているシーンのところで、ホドンとの回想シーンがありますが、あれ、あとからは出てこないんですよね・・・。
内容的には近いけど、あんなに素敵なシーンじゃなくなってるし、今後出てくるシーンの方がチャミョンがかわいそうなくらいです。
視聴率低迷から11話分がカットされたそうですが、きっとその中にこのシーンが予定されていたんだろうなと思うと、ちょっと残念です。
でもこの刺されて倒れるチャミョンの演技もとても上手ですよね。
++++++++++++++++++++
1話から、こんなにアクションシーンが多いとは思っていなかっのでびっくりしました。
特にチョン・リョウォンさんとパク・ミニョンさんは大変だったでしょう。
史劇は初めてということでしたけど、きっとワイヤーだって初めてだっと思うし。
しかも、チョン・リョウォンさんは、このアクションシーンから撮影開始だったとか。
でもその割には上手く出来てたんじゃないかな。
剣さばきだって、相当訓練したでしょうに。
チャミョンの白い剣は3キロ位あるらしい。
最初の場面で高句麗軍の兵士たちが持っている剣、あれは模造刀ですが重量は鞘を含めても2キロ以下です。
(あの剣、知ってます。そのうち買うかも・・・(笑)
それより重い剣を女性が振り回すんですよ。大変ですわね、そりゃ。
あの剣、特注なのかなぁ?
ラヒの剣は、似ているものなら知ってるけど・・・
それにチャミョンが泉?で禊をするシーンなんかも、あれほんとに寒い時期に撮影したそうで、水面に浮いているのは本物の薄氷・・・
体調崩さなかったのか心配になります。
よくもまあ、あんなに華奢な子でそんなシーンを撮ろうと思いますねえ・・・
そしてすごいプロ意識。
水といえば、ラヒの墓からホドンを追いかけるホルが川に飛び込みますけど、あれもめっちゃ寒そうなんですが。
男の人なので、そんなに心配はしてません!(笑)が、あれ1発OKだったんでしょうかね?
鎧を着てるので、結構大変だったんじゃないでしょうかね、撮影の後は。
そういえば、ワイヤーのシーン、チャミョンにはスタントがいますね。
多分、ラヒが毒の塗られた短剣を投げて、チャミョンが派手に回されるところ、この回されている人はスタントでしょう?
ワイヤーがあるとはいえ、ご苦労様ですね。ほかのシーンはどうなのかな?特には気がつかなかったですね。
SBS(韓国の放送局)の公式HPのフォトでは、このスタントさんの姿も見れます。
あ、このシーンのチャミョンの瞳に短刀が映り込むシーン、あれも好きですよ。
そういう細かいところもちゃんとやってくれるところが好きです。
そーいえば、チャミョンとホドンの年齢設定って、みなさんどう感じてるのかな?
この1話だとチャミョン19歳、ホドン26歳だと思うのですが。
ホドンの26歳も十分若いけど、チャミョン(ラヒもね)19歳とは・・・
運命とはいえ、かわいそうだよなあ・・・。
1話から、こんなにアクションシーンが多いとは思っていなかっのでびっくりしました。
特にチョン・リョウォンさんとパク・ミニョンさんは大変だったでしょう。
史劇は初めてということでしたけど、きっとワイヤーだって初めてだっと思うし。
しかも、チョン・リョウォンさんは、このアクションシーンから撮影開始だったとか。
でもその割には上手く出来てたんじゃないかな。
剣さばきだって、相当訓練したでしょうに。
チャミョンの白い剣は3キロ位あるらしい。
最初の場面で高句麗軍の兵士たちが持っている剣、あれは模造刀ですが重量は鞘を含めても2キロ以下です。
(あの剣、知ってます。そのうち買うかも・・・(笑)
それより重い剣を女性が振り回すんですよ。大変ですわね、そりゃ。
あの剣、特注なのかなぁ?
ラヒの剣は、似ているものなら知ってるけど・・・
それにチャミョンが泉?で禊をするシーンなんかも、あれほんとに寒い時期に撮影したそうで、水面に浮いているのは本物の薄氷・・・
体調崩さなかったのか心配になります。
よくもまあ、あんなに華奢な子でそんなシーンを撮ろうと思いますねえ・・・
そしてすごいプロ意識。
水といえば、ラヒの墓からホドンを追いかけるホルが川に飛び込みますけど、あれもめっちゃ寒そうなんですが。
男の人なので、そんなに心配はしてません!(笑)が、あれ1発OKだったんでしょうかね?
鎧を着てるので、結構大変だったんじゃないでしょうかね、撮影の後は。
そういえば、ワイヤーのシーン、チャミョンにはスタントがいますね。
多分、ラヒが毒の塗られた短剣を投げて、チャミョンが派手に回されるところ、この回されている人はスタントでしょう?
ワイヤーがあるとはいえ、ご苦労様ですね。ほかのシーンはどうなのかな?特には気がつかなかったですね。
SBS(韓国の放送局)の公式HPのフォトでは、このスタントさんの姿も見れます。
あ、このシーンのチャミョンの瞳に短刀が映り込むシーン、あれも好きですよ。
そういう細かいところもちゃんとやってくれるところが好きです。
そーいえば、チャミョンとホドンの年齢設定って、みなさんどう感じてるのかな?
この1話だとチャミョン19歳、ホドン26歳だと思うのですが。
ホドンの26歳も十分若いけど、チャミョン(ラヒもね)19歳とは・・・
運命とはいえ、かわいそうだよなあ・・・。
PR
この記事にコメントする
- HOME -